地域生活科

【グリーンライフコース】夏野菜のシーズンです!

 午後3時過ぎの職員室の廊下に人が集まっています。  地域生活科グリーンライフコースの3年生が、精研農場で採れたばかりのミニトマトを販売しているのです。  ※ 精研農場・・・現在の井原高校の源流の一つである旧精研高校の名 […]

【グリーンライフコース】夏野菜のシーズンです! 続きを読む »

【ヒューマンライフコース2年】なかよし運動会ボランティアに参加しました!

 6月6日(金)にヒューマンライフコース2年生が、井原市民体育館で行われた「第63回なかよし運動会」にボランティアとして参加しました。 プラカードを持って整列のお手伝いをしたり、演技の補助をしたりして、参加した児童生徒と

【ヒューマンライフコース2年】なかよし運動会ボランティアに参加しました! 続きを読む »

【地域生活科グリーンライフコース】校内農ク総会

5月14日(火)、井原高校で校内農業クラブ総会が開かれました。 今年の総会では、以下の内容について発表・審議が行われました。 ・令和6年度の行事報告 ・令和6年度の決算報告 ・令和7年度の予算案 ・令和7年度の行事計画案

【地域生活科グリーンライフコース】校内農ク総会 続きを読む »

【家庭クラブ】令和7年度家庭クラブ総会・新入生歓迎会

5月14日(水)5・6時間目に家庭クラブ総会・新入生歓迎会が行われました。 総会では、昨年度の活動を振り返るとともに、今年度の活動をどのような活動にしていくか等を、家庭クラブ員全員で決めました。総会の最後には家庭クラブ役

【家庭クラブ】令和7年度家庭クラブ総会・新入生歓迎会 続きを読む »

【ヒューマンライフコース1年生】初めての専門科目!

令和7年4月18日(金)1・2時間目に1年生初めての専門科目の授業が行われました。ファッション造形基礎の授業では、普段からミシンを使っている生徒も、そうでない生徒も、お互いで教え合いながらミシンの糸掛けと試し縫いまででき

【ヒューマンライフコース1年生】初めての専門科目! 続きを読む »