3年生

【地域生活科】3年生進路アドバイス

1月29日(水) 卒業後の進路が確定した地域生活科3年生から、後輩に向けた進路アドバイスが行われました。 就職・農業大学校進学・専門学校進学・4年制大学進学それぞれの視点から、面接や試験に向けて準備したこと・苦労したこと …

【地域生活科】3年生進路アドバイス もっと読む »

【地域生活科】綿花のモニュメント

 地域生活科3年生が、科目「地域生活」で製作した綿花のモニュメントを校内に展示しています。これは、綿花を身近に感じてもらおうと、4月から取り組んできました。コンセプトは、干支の辰やクリスマスツリー、ハロウィンなど、さまざ …

【地域生活科】綿花のモニュメント もっと読む »

普通科3年生進路講演会がありました

7月10日(水)高松予備校の山本達也先生をお招きして、進路講演会を行いました。先生のデータに基づく説得力のある熱いお話に、生徒も引き込まれ、夏休み頑張ろうという決意を持つことができました。

【地域生活科3年】志望理由書の書き方・面接講座

6/12(水)、地域生活科3年生で志望理由書の書き方・面接講座が行われました。 キッズコーポレーションの下村様にお越しいただき、就職や進学に向けての心構えや志望理由書の基本的な書き方、面接の際のポイントについて、講演をし …

【地域生活科3年】志望理由書の書き方・面接講座 もっと読む »

【普通科3年生】大学入試共通テスト会場の下見に行ってきました。

1月13、14日にある共通テストの会場である岡山県立大学の下見に行ってきました。生徒たちは自分の試験会場がある棟を確認するなど、入念に準備をしていました。努力の成果が十分に発揮できるよう、代表者の掛け声とともに全員で気持 …

【普通科3年生】大学入試共通テスト会場の下見に行ってきました。 もっと読む »