【1年生】新入生交流研修会!
4月25日(金)に井原市体育館で、新入生交流研修会が行われました。朝から、ワークショップ、社会貢献活動に励み、昼からは大縄跳びとドッヂビーを楽しみました! クラスや学年の仲間と活動し、交流することができ、とても楽しい時間 […]
4月25日(金)に井原市体育館で、新入生交流研修会が行われました。朝から、ワークショップ、社会貢献活動に励み、昼からは大縄跳びとドッヂビーを楽しみました! クラスや学年の仲間と活動し、交流することができ、とても楽しい時間 […]
3月21日(金)に「卒業生の話を聞く会」が開かれました。今年度の卒業生6人から、志望校の決め方、受験勉強におけるアドバイス、面接練習の方法等の話を1・2年生の普通科生徒が聞きました。在校生から卒業生に質問をする時間では、
1月17日(金)に普通科3年生の該当者は「大学入試共通テスト」の下見で岡山県立大学に行きました。生徒は明日に向けて、入念に確認していました。また、全員で気合を入れて、一致団結して、明日を迎えます。明日から2日、頑張れ!
【普通科3年】「大学入試共通テスト」会場の下見へ 続きを読む »
1月16日(木)6限に普通科3年生の「大学入試共通テスト」激励会が行われました。出席生徒は約70名で、みんな真剣に話を聞いていました。ぜひとも有終の美を飾って、自分の夢に近づいてもらいたいです。 頑張れ3年生!
【普通科3年生】「大学入試共通テスト」激励会 続きを読む »
まだ秋の気配が色濃く残る12月12日(木)、普通科1年生は進路学習の一環で国立大学法人岡山大学を訪問しました。10学部、1プログラム、大学院8研究科、3研究所を有する中四国屈指の国立総合大学の大きさと自由な雰囲気に生徒
本日7月31日より夏期学習会がスタートしました。1, 2年生は3日間、3年生は5日間、生徒がそれぞれの目標に向かって学習に取り組みます。文法講座や共通テスト対策、個別試験対策など、各教科の特別講座も開いています。参加して
7月10日(水)高松予備校の山本達也先生をお招きして、進路講演会を行いました。先生のデータに基づく説得力のある熱いお話に、生徒も引き込まれ、夏休み頑張ろうという決意を持つことができました。
現在、井原高校では教育実習生が各々の大学から教育実習に来ています。5月31日には、教育実習生から普通科2年生に向けて、大学の選び方、大学生活について、高校生活で重要なこと等を話してもらいました。現役の大学生に話を聞く貴重
4月26日、今年入学した一年生たちの交流研修会が、井原体育館で行われました。 朝から、ワークショップ、社会貢献活動に励み、昼からはレクリエーションとドッヂビーを楽しみました。どの活動でも、常にクラスや学年の仲間を応援す
3月21日に「卒業生の話を聞く会」が開かれました。今年度の卒業生5人から、志望校の決め方、受験勉強におけるアドバイス、集中して勉強する方法等の話を1・2年生の普通科生徒が聞きました。在校生から卒業生に質問をする時間では、