卒業生・同窓会員の皆様へ 同窓会名簿についてのお問い合わせ 現在「令和5年12月下旬」の完成で,同窓会名簿作成作業を株式会社サラトに委託して行っております。名簿についてのお問い合わせは下記の専用フリーダイヤルにお掛けください。なお、電話の時,一緒に下記の整理番号をお伝えください。 専用フリーダイヤル 0120−998−528整 理 番 号 231208 各種証明書の発行について 岡山県立井原高等学校(北校地・南校地)、旧岡山県立井原高等学校、旧岡山県立精研高等学校の卒業生に対して、各種証明書を発行しています。 下記をご確認の上、必要な書類を十分確認し、交付請求を行ってください。 発行できる証明書、証明交付書願の様式は、事務室のページをご確認ください。 教育実習の申し込み 令和4年度、本校で教育実習を希望する方は、以下のことを確認して申し込みをしてください。 一 実習受け入れ条件 本校の卒業生であること。 将来,教職に就くことを第1希望にし,教員採用試験を受験予定であること。 在学する大学の付属高校等での実習が不可能であること。 二 実習期間(予定) 令和5年5月29日(月)~6月9日(金)まで《2週間》 または6月16日(金)まで《3週間》 三 申し込み手順 令和4年6月末までに,本校教育実習担当者に電話等で希望の意志を伝える。 本校に来校のうえ,「教育実習申込書」に必要事項を記入する。やむを得ず来校できない場合は,本校ホームページから「教育実習申込書」をダウンロードして,必要事項を記入ののち,郵送で申込書を提出する。 期限…令和4年7月15日(金)(必着) 受け入れの可否は,令和4年9月末までに大学または本人に内諾書を送付して通知する。 四 注意事項 申込書の提出は,実習の受け入れ(内諾)を示すものではありません。実習を受けるにあたり,各大学が必要とする単位が取得できていない場合は,実習は取消とします。 五 問い合わせ(郵送先) 〒715-0019 井原市井原町1802℡ 0866(62)0057 井原高等学校 教務課 教育実習申込書