グリーンライフコース

【グリーンライフコース】夏野菜のシーズンです!

 午後3時過ぎの職員室の廊下に人が集まっています。  地域生活科グリーンライフコースの3年生が、精研農場で採れたばかりのミニトマトを販売しているのです。  ※ 精研農場・・・現在の井原高校の源流の一つである旧精研高校の名 […]

【グリーンライフコース】夏野菜のシーズンです! 続きを読む »

【グリーンライフコース2年、普通科2年】いずみ保育園植栽交流

6月17日(火)の生物活用の時間にグリーンライフコース2年生と普通科総合進学類型2年生が、いずみ保育園と植栽交流を実施しました。 いずみ保育園との植栽交流は今年が初めてでした。第1回目ということもあり、不安もありましたが

【グリーンライフコース2年、普通科2年】いずみ保育園植栽交流 続きを読む »

【グリーンライフコース】星ノ郷青空市花壇植栽

星ノ郷青空市の花壇植栽に行きました。 朝から雨が降り続いていましたが、美星に着くと小雨になり植えることができました。 6人で協力して花壇の片付け・除草・耕耘・整地をして、「マリーゴールド・日々草」等を植えました。 星ノ郷

【グリーンライフコース】星ノ郷青空市花壇植栽 続きを読む »

【グリーンライフコース】井原駅前バス停プランター植栽

井原商工会議所からの委託で、井原駅前バス停のプランター12基の植栽を行いました。 植栽のデザインを一人一枚書き、デザインを基に農場で栽培した、「マリーゴールド・かすみ草」等を定植しました。 今後も定期的に管理を行います。

【グリーンライフコース】井原駅前バス停プランター植栽 続きを読む »

【グリーンライフコース】精研農場地域ふれあい市のお知らせ

5月の地域ふれあい市は、地域の皆様にお越しいただき大盛況で販売実習ができ、ありがとうございました。 6月も販売を予定していますので、皆様のお越しをお待ちしています。  地域ふれあい市販売予定表6月

【グリーンライフコース】精研農場地域ふれあい市のお知らせ 続きを読む »

【グリーンライフコース】井原小学校植栽交流

毎年おこなっている井原小学校2年生の植栽交流に草花専攻8名と野菜・果樹専攻7名で花壇にサルビア・マリーゴールド・日々草を植え、学級園にピーマン・ナスの苗を2年生と一緒に植えました。 日頃学んだ知識と技術を活かして小学生と

【グリーンライフコース】井原小学校植栽交流 続きを読む »

【グリーンライフコース】地域ふれあい市

5月の地域ふれあい市に多数の皆様にお越しいただきありがとうございます。 私達グリーンライフコースの生徒が丹精込めて栽培した農産物を販売しています。 次回は、5月9日13:00〜販売を予定していますので、皆様のお越しをお待

【グリーンライフコース】地域ふれあい市 続きを読む »