グリーンライフコース

【グリーンライフコース】農業クラブ全国大会 報告

10月22〜23日で、山梨県にて開催された、第76回日本学校農業クラブ全国大会・令和7年度西関東大会に、グリーンライフコースの2名が参加しました。   農業の知識や技術が問われる農業鑑定競技【分野:野菜】には、3年生の森

【グリーンライフコース】農業クラブ全国大会 報告 続きを読む »

【グリーンライフコース】鉢花分野の活動紹介2

 今年度はベルギーマム(キク)の栽培試験に取り組んでいます。挿し木をした苗が十分に育ったので、鉢に植え替えました。様々な花色があるため、カタログを参考にしながら単色や2色、3色植えなど配色を考えて植え付けました。

【グリーンライフコース】鉢花分野の活動紹介2 続きを読む »

井原高校×井原警察署「犯罪撲滅広報活動」

10月16日(木) 井原高校と井原警察署が連携して「盗難・特殊詐欺等の被害防止」のチラシをハローズ井原店で来客者に配布し、広報啓発活動を行いました。 また、チラシとあわせて地域生活科グリーンライフコースで栽培管理した花苗

井原高校×井原警察署「犯罪撲滅広報活動」 続きを読む »

【グリーンライフコース】鉢花分野の活動紹介

 今年度はベルギーマムの開花調整に関する研究を行っています。日本では電照栽培やホルモン処理を行うことで、キクの開花調整を行ってきました。今回の研究では日本で採用されている開花調整技術がベルギーマムにも応用することができる

【グリーンライフコース】鉢花分野の活動紹介 続きを読む »

農業クラブ中国ブロック連盟意見発表の部出場!

8月7日、8日に岡山市にある岡山国際交流センターで開催された、第45回日本学校農業クラブ中国ブロック連盟大会の意見発表の部に、地域生活科3年茅本莉佳さん(城北中学校出身)が出場しました。分野Ⅲ類【資源活用・地域振興】に「

農業クラブ中国ブロック連盟意見発表の部出場! 続きを読む »