【グリーンライフコース2年生】フラワーアレンジメント制作
12月19日(木)1・2時間目に地域生活科グリーンライフコース2年生が「フラワーアレンジメント」を制作しました。 外部講師として地元企業の黒崎花店から取締役の黒崎様にお越しいただき、クリスマスver.のフラワーアレンジメ […]
【グリーンライフコース2年生】フラワーアレンジメント制作 続きを読む »
12月19日(木)1・2時間目に地域生活科グリーンライフコース2年生が「フラワーアレンジメント」を制作しました。 外部講師として地元企業の黒崎花店から取締役の黒崎様にお越しいただき、クリスマスver.のフラワーアレンジメ […]
【グリーンライフコース2年生】フラワーアレンジメント制作 続きを読む »
地域生活科3年生が、科目「地域生活」で製作した綿花のモニュメントを校内に展示しています。これは、綿花を身近に感じてもらおうと、4月から取り組んできました。コンセプトは、干支の辰やクリスマスツリー、ハロウィンなど、さまざ
令和6年12月10日(火) 地域生活科1年生40名全員で地域の文化施設である「田中苑」の清掃を行いました。 寒い中での清掃でしたが、協力して落ち葉や枯れ枝などを集めました。
【地域生活科1年生】田中苑の清掃ボランティア 続きを読む »
11月15日(金)に総社市民会館で行われた第71回岡山県高等学校家庭クラブ研究発表大会において、ヒューマンライフコース3年、古城美咲さんの「父の高血圧を改善〜学びを生かした料理に挑戦〜」が優秀賞を受賞しました。当日は、ヒ
【家庭クラブ】家庭クラブ県大会「優秀賞」受賞 続きを読む »
6/12(水)、地域生活科3年生で志望理由書の書き方・面接講座が行われました。 キッズコーポレーションの下村様にお越しいただき、就職や進学に向けての心構えや志望理由書の基本的な書き方、面接の際のポイントについて、講演をし
【地域生活科3年】志望理由書の書き方・面接講座 続きを読む »
今月も、井原高校の生徒昇降口にYummy Newsを掲示しています。今月はヒューマンライフコース3年生が梅雨をイメージして、可愛らしく装飾をしました。家庭クラブ週間の取り組みとして、普通科1年生の家族へのメッセージを掲載
【家庭クラブ】Yummy News6月号掲載中! 続きを読む »
5月31日(金)勝間田高校で開催された「岡山県学校農業クラブ連盟フラワーアレンジメント競技県大会」に、地域生活科グリーンライフコースの3年生2名が出場しました。この競技は、制限時間35分間でリボンと花束を制作するもので
岡山県学校農業クラブ連盟フラワーアレンジメント競技県大会 続きを読む »
令和6年4月26日(金) 地域生活科2年生が岡山にて1日研修を行いました。午前はグリーンライフコースは岡山理科大学、ヒューマンライフコースは岡山ビジネスカレッジ岩田町キャンパスを訪問し、校内見学と授業体験をしました。また
4月26日、今年入学した一年生たちの交流研修会が、井原体育館で行われました。 朝から、ワークショップ、社会貢献活動に励み、昼からはレクリエーションとドッヂビーを楽しみました。どの活動でも、常にクラスや学年の仲間を応援す