地域生活科

綿いっぱい運動

 4月22日(月)、地域生活科3年生が、井原市役所や井原商工会議所の方とともに、『綿いっぱい運動」の綿花の播種をしました。この綿花は、井原市内の小学1年生の入学御祝品として贈呈されるハートフルデニムバッグの原料となります […]

綿いっぱい運動 続きを読む »

【地域生活科1年】高校の授業開始!

 4月12日(金)から普通科・地域生活科の1年生が高校の授業を開始しました。地域生活科ではグリーンライフコースとヒューマンライフコースに分かれて、授業を受けました。 グリーンライフコースでは、校内の圃場に出て、トウモロコ

【地域生活科1年】高校の授業開始! 続きを読む »

【地域生活科】イノシシの捕獲対策を学ぶ

  本校生徒が、実習で野菜や果樹等を生産している精研農場周辺では、イノシシが出没するため、農作物の被害対策として精研農場に防護柵を設置しています。また、今年度からは、捕獲対策として、笠岡工業高校の生徒が制作した「イノシシ

【地域生活科】イノシシの捕獲対策を学ぶ 続きを読む »

【地域生活科】 ハートフルデニムバッグの贈呈式に出席

 1月25日、井原市役所で開催された「ハートフルデニムバッグ」の贈呈式に本校生徒が参加しました。当日は、井原市内の縫製業者でつくる井原被服協同組合と本校地域生活科2,3年ヒューマンライフコースの生徒が制作したデニム製の手

【地域生活科】 ハートフルデニムバッグの贈呈式に出席 続きを読む »

【地域生活科】地域生活科発表会リハーサル

地域生活科3年生が、アクティブライフ井原で、来週の金曜日に迫った地域生活科発表会のリハーサルを行いました。科目「地域生活」をはじめ、各コースで身につけた3年間の学びの成果をお招きした方々にしっかり見ていただきたいと思って

【地域生活科】地域生活科発表会リハーサル 続きを読む »