グリーンライフコース

【グリーンライフコース】精研農場地域ふれあい市のお知らせ

5月の地域ふれあい市は、地域の皆様にお越しいただき大盛況で販売実習ができ、ありがとうございました。 6月も販売を予定していますので、皆様のお越しをお待ちしています。  地域ふれあい市販売予定表6月

【グリーンライフコース】精研農場地域ふれあい市のお知らせ 続きを読む »

【グリーンライフコース】井原小学校植栽交流

毎年おこなっている井原小学校2年生の植栽交流に草花専攻8名と野菜・果樹専攻7名で花壇にサルビア・マリーゴールド・日々草を植え、学級園にピーマン・ナスの苗を2年生と一緒に植えました。 日頃学んだ知識と技術を活かして小学生と

【グリーンライフコース】井原小学校植栽交流 続きを読む »

【グリーンライフコース】地域ふれあい市

5月の地域ふれあい市に多数の皆様にお越しいただきありがとうございます。 私達グリーンライフコースの生徒が丹精込めて栽培した農産物を販売しています。 次回は、5月9日13:00〜販売を予定していますので、皆様のお越しをお待

【グリーンライフコース】地域ふれあい市 続きを読む »

【グリーンライフコース1年生】織物工場見学

2月18日(火)1〜4時間目 地域生活科グリーンライフコース1年生が織物工場の施設見学を行いました。 見学先として、地元企業である「吉河織物」と「渡邊織物」で、織機や生地の種類について実物を提示しながら説明をしていただき

【グリーンライフコース1年生】織物工場見学 続きを読む »

【地域生活科】3年生進路アドバイス

1月29日(水) 卒業後の進路が確定した地域生活科3年生から、後輩に向けた進路アドバイスが行われました。 就職・農業大学校進学・専門学校進学・4年制大学進学それぞれの視点から、面接や試験に向けて準備したこと・苦労したこと

【地域生活科】3年生進路アドバイス 続きを読む »

地域生活科発表会の開催

1月17日、アクティブライフ井原で、地域生活科三年生が、家庭及び農業学習の集大成として、三年間の学びを発表する「地域生活科発表会」を開催しました。 学校設定科目「地域生活」の学び、ヒューマンライフコース 3分野(食物・保

地域生活科発表会の開催 続きを読む »