令和5年度 着任式・転退任式・新任式・始業式
4月10日(月)、朝に張り出されたクラス発表の掲示を見て、盛り上がる生徒の姿が見受けられました。朝から新任の校長先生をお迎えする着任式、この春に異動された先生方へ感謝とお別れを伝える転退任式、新たに井原高校に赴任された先 …
4月10日(月)、朝に張り出されたクラス発表の掲示を見て、盛り上がる生徒の姿が見受けられました。朝から新任の校長先生をお迎えする着任式、この春に異動された先生方へ感謝とお別れを伝える転退任式、新たに井原高校に赴任された先 …
3月1日(水)令和4年度 卒業式が行われました。穏やかな天気の中、普通科113名、園芸科23名、家政科23名、計159名が晴れやかな表情で、卒業しました。おめでとうございます。皆さんの新たなステージでの活躍を期待していま …
2月14日(火) 地域生活科1年ヒューマンライフコースと普通科2年総合進学類型が、井原市の「栄養委員と学ぶ!ヘルスアップ講座」を受講しました。今年度は感染症対策として施設への訪問はありませんでしたが、栄養委員の方に来て …
1月28日(土)玉島高校で行われた『探究活動プレゼンテーションアワード』に普通科1年生2名が参加してきました。 14校34チームが参加し、各校がチームでの取り組みを発表する中、本校は『Ibara”D̶ …
1月23日(月)6,7限、北校地体育館において、保健体育の授業の一環として普通科1年生を対象の心肺蘇生法講習会を開催しました。 より専門的で現場の最前線で活躍されている方から知識と技術を学ぶため、井原消防署から3名の消防 …
1月14日(土)、15日(日)と岡山県立大学で大学入学共通テストが行われました。初日はあいにくの雨でしたが、無事、2日間を終えました。
明日から始まる共通テストの会場である岡山県立大学の下見に行ってきました。雨の中でしたが、生徒たちは明日から始まる2日間を前に、自分の試験会場がある棟を確認するなど、入念に準備をしていました。努力の成果が十分に発揮できるよ …
1月11日(水)7校時に古典に親しむ態度を養うと共に、各クラス・学年でのコミュニケーションの促進を目的として普通科1,2年生を対象とした「クラス対抗百人一首大会」が行われました。 新型コロナウイルス感染症対策として、体育 …
12月24日、岡山コンベンションセンターで開催された「高校生探究フォーラム」に、本校から普通科と地域生活科の生徒が参加し、デニム学の成果を発表しました。本フォーラムは岡山県教育委員会が主催となり、高校生が各校で取り組んだ …