普通科1年生 プレゼンテーション研修を行いました。

本日、中部大学の井上徳之先生を講師にお迎えし、プレゼンテーションの基礎から上達するコツまで、しっかりと講義をしていただきました。 実践的な演習も数多く含まれており、発表する態度や聞く態度など、同級生と協力しながら主体的に参加できていました。  生徒からは、「“トレーニングは失敗をすべて出す場所”という言葉が心に残った」「プレゼンにおける①ボイス②ジェスチャー③ポスチャー④アイコンタクトという4つのポイントがわかってよかった」などの感想が聞こえました。