地域生活科

【お知らせ】農業教育のPRチラシ

井原高校地域生活科のグリーンライフコースをはじめ、県内農業関係高校での学科の内容や、農業の学びに取り組む高校生の様子などの情報が確認できる「農業教育のPRチラシ」を作成しました。農業関係高校での学習に対する理解・関心を高 […]

【お知らせ】農業教育のPRチラシ 続きを読む »

地域生活科】「イノシシの箱わな」製作を見学

 本校地域生活科グリーンライフコースの生徒が実習をしている精研農場周辺では、イノシシが発見されることもあるため、獣害による農作物の被害対策として、精研農場に柵を設置しています。さらに、今年度は、笠岡工業高校の生徒が製作し

地域生活科】「イノシシの箱わな」製作を見学 続きを読む »

【地域生活科】グリーンライフコース2年生総合実習

8月2日夏休み実習でグリーンコース2年生が4年ぶりに植物の生命線である、水源の水槽の洗浄をおこないました。暑い中ではありましたが、二時間頑張って水槽にこびりついた藻や落ち葉を取り除き、実習を終えました。 今後も二学期に向

【地域生活科】グリーンライフコース2年生総合実習 続きを読む »

【地域生活科】グリンライフコース

7月20日グリーンライフ2年生が、「総合実習」の時間で5月に植栽をした、星の郷青空市の花壇の手入れをおこないました。梅雨明けの日差しがきつく、暑い中ではありましたが「追肥・切り戻し・花殻取り」をし青空市のお客さんも足を止

【地域生活科】グリンライフコース 続きを読む »

【地域生活科

7月13日グリーンライフ3年生の生徒が、「総合実習」の時間で5月に植栽をした、井原駅前バス停のプランターの手入れをおこないました。曇り空の蒸し暑い中、「追肥・切り戻し・花殻取り」をし駅前の景観の一部の環境整備を終えて帰高

【地域生活科 続きを読む »

【1年生】総合的な探究の時間「デニム学研究発表ー決勝ー」

6/29(木) 1年生の総合的な探究の時間「デニム学」の発表が行われました。 5月中旬に井原市教育委員会の藤井剛先生から講演をいただいたり、井原市のデニム加工業者の方や地域の方々と携わってゆくなかで、井原市の魅力について

【1年生】総合的な探究の時間「デニム学研究発表ー決勝ー」 続きを読む »

【地域生活科ヒューマンライフコース3年生】調理実習の様子

6月2日(水)、14日(水)  地域生活科ヒューマンライフコース3年生も新しい実習室でどんどん実習を行っています! 6月はかつおを土佐造りにしたり、鰯の手開きに挑戦しました。どちらも初めて作る生徒が多く、Chrome b

【地域生活科ヒューマンライフコース3年生】調理実習の様子 続きを読む »

【地域生活科】グリーンライフコース実習風景(ハウス張替え編

6月14日梅雨の曇り空の下五年ぶりに草花ハウス3号ハウスビニール張替えを行いました。日頃行えない「高所での作業・4人息を合わせ、協動してのビニール張替え」を無事に終える事ができました。新たなビニールでハウス内も透過率・気

【地域生活科】グリーンライフコース実習風景(ハウス張替え編 続きを読む »