ヒューマンライフコース

【家政科2・3年フード】料理コンクールに挑戦!

令和2年6月20日(土) 家政科2・3年フードデザイン類型の生徒が、授業公開dayの「調理」の授業内で料理コンクール応募に向けての調理に挑戦しました。今回のコンテストの主材料は「豆乳」です。主材料を「知る」ことから始め、 […]

【家政科2・3年フード】料理コンクールに挑戦! 続きを読む »

【家政科2年ファション】被服製作技術検定「洋服(シャツ・ブラウス)2級」受検に向けて

令和2年6月10日(水) 家政科2年ファッションデザイン類型17名が、6月27日(土)に実施される被服製作技術検定「洋服(シャツ・ブラウス)2級」の受検に向けて、1枚目の製作を行っています。

【家政科2年ファション】被服製作技術検定「洋服(シャツ・ブラウス)2級」受検に向けて 続きを読む »

【家政科3年フード】エキスパート授業「西洋料理」

令和2年6月12日(金)10:50~15:15 食物調理技術検定1級に向けて、本格的な西洋料理を教えていただきました。今回の検定の指定調理の一つが「鶏肉を使った焼き物」であるため、さまざまな部位の鶏肉を使ったメニューを紹

【家政科3年フード】エキスパート授業「西洋料理」 続きを読む »

【家政科1年】食物調理技術検定4級に向けて

令和2年6月9日(火) 家政科1年生が「フードデザイン」の授業で、食物調理技術検定4級に向けての練習をしました。今回は実技試験の一つである「きゅうりの半月切り」をしました。生徒たちは、30秒間で50枚以上のきゅうりが切れ

【家政科1年】食物調理技術検定4級に向けて 続きを読む »

【家政科3年ファション】被服製作技術検定「和服(ゆかた)1級」事前作業

令和2年6月5日(金) 家政科3年ファッションデザイン類型14名が、6月13日(土)に実施される被服製作技術検定「和服(ゆかた)1級」に向けて、事前作業を行っています。

【家政科3年ファション】被服製作技術検定「和服(ゆかた)1級」事前作業 続きを読む »

【家政科3年フード】3密などに配慮した調理実習

令和2年6月4日(木) 新型コロナウイルス対策として、3密などに配慮した調理実習を始めました。今回は食物調理技術検定1級に向けた個人実習の第1回目で、オードブルとメインを作りました。しっかりと換気を行った上で、こまめな手

【家政科3年フード】3密などに配慮した調理実習 続きを読む »