読書LHRを行いました。
10月7日(水)7限、1・2年生のLHRの時間に読書LHRを行いました。 題材は、「『アリとキリギリス』裁判」(NHKEテレ「昔話法廷」製作班編、『昔話法廷』、2017年、金の星社。)で、キリギリスに食料を分け与えなかっ […]
10月7日(水)7限、1・2年生のLHRの時間に読書LHRを行いました。 題材は、「『アリとキリギリス』裁判」(NHKEテレ「昔話法廷」製作班編、『昔話法廷』、2017年、金の星社。)で、キリギリスに食料を分け与えなかっ […]
9月6日(日)、晴れ晴れとした青空のもと、生徒たちが心待ちにしていた体育祭が開催されました。 今年は、コロナ対策を考慮した上での縮小した形での開催になりましたが、皆それぞれのチームでお互いを鼓舞し合いながら、全力で競技に
6月5日金曜日、南北両校地の新規原付通学者を対象に安全運転講習会を行いました。講師に井原警察署交通課の方をお招きし、原付事故の危険性や望ましい運転姿勢、安全運転のための運転動作、急ブレーキ時の制動などについて実技を交え
7月31日(水)午後から、北校地にて 夏休み中に合宿を予定している部の生徒の【健康相談】と 運動部を中心とした部の代表生徒への【熱中症予防講習会】を 北校地校医の森本先生にしていただきました。 講習会の方では、熱中症を予
【厚生課】合宿前健康相談、熱中症予防講習会を実施! 続きを読む »
7月30日(火)午後から、矢掛高校にて行われた 備西地区高等学校の生徒保健委員研修会に南北2名ずつ、計4名の 代表生徒が参加しました。 〈研修の様子〉 研修の内容は【元気行動回復プラン:WRAP(ラップ)】というもので