活動報告

生徒会の生徒がイルミネーションのイベントに参加

井原駅前で、「冬のSAKURA」と題して桜をイメージしたイルミネーションのイベントが開催されており、本校生徒会の生徒が製作した竹あかりも点灯しています。  イベントに向けて、主催者である井原商工会議所青年部の方と、デザイ […]

生徒会の生徒がイルミネーションのイベントに参加 続きを読む »

【北1年】担架の使い方をレクチャーしました!

3月2日の学年集会にて、生徒保健委員会から皆さんへ担架の保管場所を紹介するとともに使い方をレクチャーしました! 事前に先生から使い方を教わり、練習をした上での実施です。 その場に人数が十分にいるときには、6人で運ぶように

【北1年】担架の使い方をレクチャーしました! 続きを読む »

感染症対策 その2

◆各HR教室の出入口には手指消毒用アルコールを設置しています! クラスによってはこんな風にかわいらしいディスプレイも・・・♪  スプレータイプの消毒液は、教室掃除の担当者が扉などの消毒に使っています。  また、家で検温し

感染症対策 その2 続きを読む »

感染症対策 その1

◆手すりの消毒 掃除時間、消毒スプレーと拭き取り用ペーパーを持った生徒保健委員が、手袋を着用した上で、校内の階段の手すりを消毒して回っています。 ◆トイレの消毒 トイレ掃除担当者は、掃除の仕上げに、不特定多数が共有する手

感染症対策 その1 続きを読む »