【地域生活科ヒューマンライフコース2年生】新年度初の調理実習
令和5年4月27日 地域生活科ヒューマンライフコース2年生が新しくなった調理実習室で初めての調理実習を行いました。 以前の調理実習室とは異なるところもあり、最初は戸惑いもありましたが、新鮮な気持ちで楽しく実習ができて嬉 […]
【地域生活科ヒューマンライフコース2年生】新年度初の調理実習 続きを読む »
令和5年4月27日 地域生活科ヒューマンライフコース2年生が新しくなった調理実習室で初めての調理実習を行いました。 以前の調理実習室とは異なるところもあり、最初は戸惑いもありましたが、新鮮な気持ちで楽しく実習ができて嬉 […]
【地域生活科ヒューマンライフコース2年生】新年度初の調理実習 続きを読む »
4月28日、天候は快晴!今年入学した一年生たちの交流研修会が、井原体育館で行われました。 朝から、ワークショップやクラス対抗校歌合戦、社会貢献活動に励み、昼からはスポーツレクリエーションで、フリスビーリレーやキンボールを
いつも精研農場をご利用いただきありがとうございます。5月の花壇苗販売の予約を受け付けます。 下記PDFファイルから花壇苗予約注文票をダウンロードすることができます。なお、数に限りがあります。品切れの際はご了承ください。
4月27日、1年生「総合的な探究の時間」の中で、自分についてプレゼンテーションを行いました。以前受講したプレゼンテーション研修で学んだ「4つのテクニック」や「3S」を意識しながら活動に取り組むことができました。 活動に取
地域生活科1年生グリーンライフコースの総合実習がスタートしました。野菜・果樹、草花、鉢花の3分野で説明を受け、ここから始まる新たな学びに期待に胸を膨らませていました。3年間、頑張りましょう♪
【地域生活科】グリーンライフコース1年生総合実習 続きを読む »
【地域生活科】地域ふれあい市のお知らせ いつも精研農場をご利用いただきありがとうございます。春のふれあい市のお知らせです。 販売時間は13:00〜14:00です。皆様のお越しを待ってます。
【地域生活科】精研農場地域ふれあい市のお知らせ 続きを読む »
いつも精研農場をご利用いただきありがとうございます。本年も野菜苗販売にご来場いただきありがとうございます。約150人のお客様に足を運んでいただき大好評で販売を終えることができました。又、5月の花苗の販売もご来場お待ちして
4月19日に、初めての学年集会を行いました。高校生活における学習面、生活面、進路関係に関する説明を受けました。みんなメモを取りながらしっかりと話を聞くことができていました。井原高校生としてどのように日々を過ごすべきかをし
地域生活科1年グリーンライフコースの生徒が、新しいデニムの実習服を着用して、精研農場での実習オリエンテーションに参加しました。 本校では、井原市の特産であるデニムを教材として、デニムの製造工程や歴史を学ぶとともに、実