普通科3年生の「現代文」の授業を参観しました。
刈部直の「政治を支える心構え」の一節を読み、「政治への無関心の原因とは」をグループで議論しました。Chromebookのドキュメント機能を活用して、各グループの結論を全体で共有し、スクリーンに表示されたそれぞれの班の結論 […]
普通科3年生の「現代文」の授業を参観しました。 続きを読む »
刈部直の「政治を支える心構え」の一節を読み、「政治への無関心の原因とは」をグループで議論しました。Chromebookのドキュメント機能を活用して、各グループの結論を全体で共有し、スクリーンに表示されたそれぞれの班の結論 […]
普通科3年生の「現代文」の授業を参観しました。 続きを読む »
北海道方面修学旅行最終日。 あいにくの荒天となり、予定を少し変更して、札幌オリンピックミュージアム見学の後、すぐ新千歳空港に向かうことになりました。 ミュージアムには羽生結弦選手のスケート靴などの展示や体験型ゲームなども
コース別体験学習はラフティングなど5つのメニューから選択して行われました。 清流日本一にも選ばれた尻別川でのリバーフィッシングでは、清らかな水に育まれた魚たちが迎えてくれました。
令和4年度 井原高校 授業公開day 日 時:令和4年6月18日(土) 授業公開:北校地 3限〜5限(10:40〜12:20、13:05〜13:50) 南校地 3限〜4限(10:40〜12:20) *授業内は、校内を自
6月11日(土)土曜活用講座がスタートしました。これは、進路志望を達成するために基礎学力・応用力の向上を図るとともに、規則正しい学習習慣を身につけることを目的とし、年に約9回(学年によって異なる)、希望者が受講します。1