【グリンライフコース】3年生井原小学校2年生
井原小学校2年生と花壇に草花苗「パンジー・ビオラ・ナデシコ」と学級園に「玉ねぎ苗」を一緒に定植しました。 5月に交流を行っているので、今回で2回目になりますが、小学生も慣れたのか、楽しく会話をしながら、植え方や、肥料のや […]
【グリンライフコース】3年生井原小学校2年生 続きを読む »
井原小学校2年生と花壇に草花苗「パンジー・ビオラ・ナデシコ」と学級園に「玉ねぎ苗」を一緒に定植しました。 5月に交流を行っているので、今回で2回目になりますが、小学生も慣れたのか、楽しく会話をしながら、植え方や、肥料のや […]
【グリンライフコース】3年生井原小学校2年生 続きを読む »
井原駅シンボルタワー周辺に井原商工会議所女性会の皆さんとプランターに草花苗「パンジー・ビオラ」を一緒に定植し植栽しました。 植え方や、肥料のやり方を指導することができ、地域貢献に役立てたと思いました。
【グリーンライフコース】3年生井原商工会女性会と植栽交流 続きを読む »
生憎の雨空の中でしたが、精研農場で地域ふれあい市を開いたところ多くのお客さんに足を運んでいただき大盛況に終わりました。 次回は11月 8日13:00〜予定しています。 皆様のお越しをお待ちしています。
【グリーンライフコース】精研農場地域ふれあい市開催 続きを読む »
星の郷青空市の花壇植栽に行きました。 晴天に恵まれて、8人協力して花壇の片付け・除草・耕耘・整地をして、「ビオラ・ノースポール」を植えました。 星の郷へお越しの際は、足を止めて見ていただけたらと思います。
【グリーンライフコース】2年生、星の郷青空市花壇植栽 続きを読む »
10月3日(木)に「井原市ぶどう品評会」が本校で行われました。私達3年生は審査補助をさせていただきました。農家さんから預かったシャインマスカットの重さや糖度、房の形などを審査しました。審査が終わると、基準について説明を受
私達が栽培した、花壇苗を中心とした、精研農場地域ふれあい市を5月から販売を予定しています。 皆さんのお越しをお待ちしております。 地域ふれあい市11月予定表 ふれあい市販売時間
【グリーンライフコース】精研農場地域ふれあい市のお知らせ 続きを読む »
私達が栽培した花壇苗を予約注文で販売をします。 皆様のご注文をお待ちしています。 花壇苗注文票11月
【グリーンライフコース】花壇苗予約販売のご案内 続きを読む »
グリーンライフコース2年生で星ノ郷青空市花壇装飾の手入れに行きました。 花壇の除草をし、マリーゴールドの花柄とりを行いました。 花壇が乾いていたので水やりをして帰校しました。 短時間の作業でしたが、暑い中ではありましたが
【グリーンライフコース2年生】星ノ郷青空市花壇手入れ 続きを読む »
グリーンライフ2年生で星ノ郷青空市花壇の植栽手入れをしました。 花壇の除草をし、マリーゴールドの花柄とりを行いました。花を咲かせるため、追肥をしました。 暑い中でしたが全員で協力して、短時間で作業を終えることができました
【グリーンライフコース】星ノ郷青空市花壇手入れ 続きを読む »
暑い中ではありましたが、マリーゴールド・トルコギキョウ等の花材の花柄取りを行い、新たな花を咲かせるために置き肥をして帰校しました。
【グリーンライフコース】井原駅バス停装飾手入れ 続きを読む »