グリーンライフコース

【園芸科2年】外部講師授業「コサージュ製作」

2月3日(水)に園芸科2年生が、「コサージュ製作」を学びました。外部講師の瀬戸絢香先生に、コサージュ製作の知識や技術を教えていただきました。この技術を卒業式用、卒業生165名分のコサージュ製作に生かしていきます。

【園芸科2年】外部講師授業「コサージュ製作」 続きを読む »

【園芸科】サイネリア注文販売のお知らせ

2月の精研農場地域ふれあい市は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、精研農場での販売を中止します。なお、サイネリアの販売は予約のみとさせていただきます。本校HPからダウンロードした注文用紙か、精研農場掲示板下のポストに

【園芸科】サイネリア注文販売のお知らせ 続きを読む »

【園芸科】ハッピー園芸講座(洋ラン)

 園芸科3年生洋ラン専攻生がハッピー園芸講座の収録を行いました。今回は洋ランの冬の管理について解説しています。わかりやすく洋ランに親しんでもらえるように工夫して講座の構成を考えました。井原放送で2月頃に放送されるそうです

【園芸科】ハッピー園芸講座(洋ラン) 続きを読む »

【園芸科】外部講師授業「フラワーアレンジメント」

 3年生最後の外部講師授業としてフラワーディレクターの萬木先生にご来校いただきました。アレンジメントの技術面だけでなく、商品開発のワークショップも実施していただきました。成功する商品には3B(Beauty:美しさ、Bea

【園芸科】外部講師授業「フラワーアレンジメント」 続きを読む »

【園芸科1年】田中苑の清掃奉仕活動を行いました。

12月22日(火)に園芸科1年生の生徒が井原市田中苑で清掃奉仕活動を行いました。地域貢献活動の一環として、奉仕の精神を養うことを目的に行いました。活動後には田中美術館を見学させていただき文化的な視野も広げることができまし

【園芸科1年】田中苑の清掃奉仕活動を行いました。 続きを読む »