【グリーンライフコース】小学生とのサツマイモ収穫交流

 11月26日(火)、井原高校の圃場にて、地域生活科グリーンライフコース3年生と普通科総合進学類型3年生が、井原小学校1年生とサツマイモの収穫交流を行いました。雨の予報で実施も危ぶまれましたが、交流時には雨もやみ、実施することができました。
 活動開始時は生徒は緊張した様子でしたが、小学生が楽しそうに土を掘り、「大きいのが収穫できた!」と喜ぶ姿を見て、自然と笑顔が溢れていました。
 農業科目「生物活用」の交流学習の一環として行いましたが、生徒が子どもたちに教えるとともに、収穫の喜びを一緒に感じられる貴重な経験となりました。 

みんなで掘っています♪
傷つけないように、丁寧に掘ろうね☆
採ったどーーー!!!(本校キャラクターのワタ坊も登場)
たくさんのサツマイモが採れたよ♡