【普通科2年生】「地域探究A」(総合進学類型生徒対象)の中間発表普通科 / 2022年7月14日 「総合進学類型」は2年生から開設されている三つの類型の一つで、地域に関係した学びも取り入れ、課題解決力を身に付け、多様な進路実現を目指す類型です。また、「総合進学類型」では、地域産業に関係した「農業」と「家庭」に関する多くの専門科目も学べます。今年度は2人の選択者が履修しています。 今日は、「地域探究A(フィールドワークを通じて井原地域の実情を幅広く調査・研究を行い、地域についての理解を深めるとともに,地域の課題に対して解決策を提案することで、課題解決力やコミュニケーション能力の育成を目指している学校設定科目です。)」で取り組んできた課題についての中間発表を行いました。 2人が選んだ課題は、「商店街の活性化」でした。実際に商店街を探索し、現状を理解し、それぞれ解決策を発表しました。・空き店舗を宿泊施設やコンビニエンスストアにする。・デニムのテントセールを行う。・毎週、特定の日に屋台を出す。・イベントを企画し、SNSを利用して発信する。