「自分をつくるには何が必要か」 〜普通科2年生・学年集会&LHR~普通科 / 2022年3月8日 3月3日(木)定期考査最終日、武道場では2年生最後の学年集会が行われました。集会では各クラスのHR委員から「一年間を振り返って」というテーマで発表がありました。「文化祭や体育祭ではみんなで協力して準備ができ、本番も楽しくて忘れられない思い出になった。」「大学訪問や課題研究などをとおして自分の学びたいことをより明確にし、知識を深めることができた。」「思い描く将来の夢を達成できるよう全員で頑張ろう。」2年生全員の一体感で武道場の空気がピンと張り詰め、次年度に向けての決意を固めることができた瞬間でした。 3月4日(金)4限目にはLHRがあり、2022年度版の手帳が配布されました。高校入学時から使い始めた手帳も3年目を迎えます。担任の先生からは「受験までの一年間、しっかり計画や学習の記録を書き込んで、1日1日を大切にしよう。」という声かけがありました。2年生で取り組む課題研究は終わりましたが、来年度は自分の将来像に向かって、「自分をつくるには何が必要か」という研究テーマで手帳を活用し、探究を続けていきましょう。