【普通科2年生】Take Action! ~2年生課題研究発表~普通科 / 2022年2月7日 2月4日(金)普通科2年生の教室では、課題研究の発表会が行われました。4月からの「総合的な探究の時間」には、前半にグループ研究、後半に個人研究として、医療・理学・工学・農学・経済・教育・文学・法律など、さまざまな分野において研究テーマを設定して取り組んできました。中には社会に貢献するためにSDGsの視点から探究をする生徒や、企業訪問での学びを活かしながら多角的に探究をする生徒もいました。 この日は、1月21日(金)の予選を勝ち抜いた代表の生徒がGoogle Slideを用いてオンラインで発表を行いました。スクリーンの横に立ち、カメラに向かっての発表は緊張感あふれるものでしたが、発表した生徒は堂々としており、スライドのデザインはもちろん、プレゼンテーションもすばらしく、聞き手を魅了しました。 「発表を聞いていると、みんながさまざまな分野で活躍していくんだなということを実感しました。社会のために将来頑張りたいと思いました。」一人の男子生徒の感想です。こうして一人ひとりの興味・関心が社会につながっていきます。Take Action! 未来の社会は皆さんの活躍に期待しています。 Believe in yourself! 井高生!