部活動紹介
4月10日(水)7時間目に、1年生を対象とした生徒会主催の部活動紹介がありました。各部の上級生が工夫を凝らしたパフォーマンスを行いました。出演者も1年生も非常に盛り上がり、とても充実した時間になりました。部活と勉強の両立 […]
4月10日(水)7時間目に、1年生を対象とした生徒会主催の部活動紹介がありました。各部の上級生が工夫を凝らしたパフォーマンスを行いました。出演者も1年生も非常に盛り上がり、とても充実した時間になりました。部活と勉強の両立 […]
令和6年4月9日、井原高校体育館にて、入学式が挙行されました。 普通科100名、地域生活科41名計141名の新入生が、井原高校の1年生として新しくスタートを切ることになります。新入生代表宣誓では、福島大矢さん(高屋中出身
4月8日(月)、朝に張り出されたクラス発表の掲示を見て、盛り上がる生徒の姿が見受けられました。朝から、この春に異動された先生方へ感謝とお別れを伝える転退任式、新たに井原高校に赴任された先生方をお迎えする新任式、そして、始
令和6年3月1日(金)令和5年度 卒業式が行われました。 昨日まで降っていた雨もあがり、穏やかな天気の中、普通科85名、地域生活科32名、計117名が晴れやかな表情で、卒業しました。おめでとうございます。皆さんの新たな
1月10日(水)に、1・2年生合同でクラス対抗百人一首大会が開かれました。各クラス6〜11班に分かれ、班どうしで対戦を行い、クラスごとの勝率を競いました。1位が2年C組、2位が2年B組、3位が1年C組という結果になりまし
11月10日(金)岡山県立井原高等学校は創立120周年を迎え、井原市民会館で記念式典を開催しました。列席してくださった方々の祝辞を聞き、厳かな中で開催することができました。 式典後には、『記念シンポジウム 卒業生からのメ
9月30日(土)の午後に第2回オープンスクールを実施しました。普通科・地域生活科が合同で、普段の座学の授業の様子を見てもらおうということで、例年より早い時期に開催しました。日中はまだ暑い中でしたが、中学生105名と保護者
9月6日(水)『令和5年度 創立120周年記念 体育祭』が、雨により一時中断もありましたが、無事、予定通り実施されました。今年度はPTAの方々のご協力により、保護者の方々の観覧もでき、多くの方が来校し、本校生徒の活躍を
9月5日(火)『令和5年度 創立120周年記念 いろは祭(2日目)』が行われました。本日は、展示(1年生)と各文化部・家庭クラブ等の展示、有志団体発表、また生徒会企画によるクイズ大会、そして久し振りに模擬店などがありま
令和5年度 創立120周年記念 いろは祭(2日目) 続きを読む »
9月4日(月)『令和5年度 創立120周年記念 いろは祭(1日目)』が行われました。今年度のテーマ『にじいろは』のもと、どのクラスも、精一杯練習をし、発表することができました。 1日目はステージ発表(2年生)と合唱コンク
令和5年度 創立120周年記念 いろは祭(1日目) 続きを読む »