未分類

井原高等学校の在り方を考える地域協議会が開催されました

 5月27日(水)井原市役所にて、「井原高等学校の在り方を考える地域協議会」が開催されました。 大舌市長をはじめ、小田県議会議員、上田県議会議員、多数の関係者が参加のもと、信宮校長が井原高校の校地整備方針や取り組み状況の […]

井原高等学校の在り方を考える地域協議会が開催されました 続きを読む »

シーピー化成株式会社から2000枚のマスクをいただきました

 シーピー化成株式会社の経営企画室CSR推進課から、学校での新型コロナウイルス感染防止に役立てるために、マスクを贈呈したいとのお申し出をいただきました。    5月25日(月)に信宮校長が会社を訪問し、代表取締役社長から

シーピー化成株式会社から2000枚のマスクをいただきました 続きを読む »

オンライン授業

オンライン授業続々と!  Google Classroomを導入し、井原高校北校地(普通科)では、4月29日の数学を皮切りに、動画配信がスタートしています。それぞれの先生が、教科の特性や扱う題材に合わせて様々な方法を試し

オンライン授業 続きを読む »

井原青年会議所からマスクをいただきました。

 一般社団法人井原青年会議所の丸山理事長と遠藤専務理事が井原高校を訪れ、新型コロナウイルス感染症対策に役立ててほしいと、600枚のマスクを贈呈してくださいました。  このマスクは、公益社団法人金沢青年会議所と北陸大学発の

井原青年会議所からマスクをいただきました。 続きを読む »