未分類

【園芸科】ラン科植物の無菌播種

 園芸科3年生が「エピデンドラム」、「キンリョウヘン」の種を培地に播きました。ラン科植物は無胚乳種子であり、発芽にはラン菌との共生が必要です。この手法を使うことで、培地からエネルギーを得ることができ、ラン菌に依存せず、大 […]

【園芸科】ラン科植物の無菌播種 続きを読む »

【南校地】園芸科×家政科コラボパフェ発売!

家政科1~3年生全員が応募した「第8回フルーツパフェコンテスト」の審査の結果、家政科3年池田悠衣さんの作品「満点☆星屑パフェ」がグランプリに輝き、美星町青空市場にある「お食事処 星の郷」で商品化されることが決まりました!

【南校地】園芸科×家政科コラボパフェ発売! 続きを読む »

生物同好会の活動が井原放送と山陽新聞に取材されました

8月20日に、井原放送と山陽新聞が来校し、生物同好会の活動について取材いただきました。生物同好会は植物防除の実験や変形菌の観察に加えて、現在南校地との連携の一環としてジーンズ・綿・藍を使った実験をしています。綿や藍に病気

生物同好会の活動が井原放送と山陽新聞に取材されました 続きを読む »