月別アーカイブ: 2020年6月

【南校地3年生】プレゼンテーション講座

令和2年6月24日(水)

南校地3年生の生徒が、プレゼンテーション講座を受講しました。前半は基礎講座としてプレゼンテーションを成功に導くポイントを講師の先生から教わり、後半はグループに分かれてプレゼンを作成し、発表しました。進学や就職の面接の場面でどう自己PRすれば相手に伝わるか、大変勉強になりました。



家政科2年生 「子どもの発達と保育」

6月25日(木)

家政科2年生が「子どもの発達と保育」の時間に絵本の読み聞かせについて学んでいます。幼児を対象とした絵本をそれぞれ選び、読み聞かせのポイントを確認しながら練習を重ねています。今後はクラス内で読み聞かせを実施します。多くの絵本に出会い、読み聞かせの技術を高めていきましょう。

サッカー部の様子

 今回は、ミニゲームを行っていました。人数が少ない中、工夫して実践的な練習に取り組んでいました。練習後は声を掛け合ってグランド整備を行う姿と、一生懸命にサポートしてくれているマネージャーの姿が印象的でした。

家政科2年生 家庭科技術検定に挑戦!

6月24日(水)

家政科2年生が受検する被服製作技術検定洋服2級と食物調理技術検定2級の合格祈願をクラスで行いました。担任、副担任の先生から手作りの合格守りを受け取り、全員合格に向け、改めて意欲をわかしました。