【地域生活科1年ヒューマンライフコース】「手話講座」

日時:令和5年6月27日(火)
 地域生活科1年ヒューマンライフコースが、本校エキスパート橋本房子先生による手話
講座を受講しました。いろいろなコミュニケーション方法を体験し、聞こえない人にとっ
ては「手話」がとても大切な「言語」であることを学びました。また、名前の手話表現を
一人ひとり丁寧に教えていただき、お互いに自己紹介ができるようになりました。2学期
には、井原市の手話サークルの方との交流会も予定しています。
(生徒の感想)
これから生活する中で聴覚障害者の方と出会う機会があった時、自分がどのような行動を
すればよいかを考えることができた。また少しでも手話を覚えて、困っている人がいた時
に役立てるようになりたい。(船倉小華 井原中学校出身)