【南校地】避難訓練

 令和4年6月1日に南校地で火災・地震を想定した防災訓練が実施されました。災害発生時において、生徒・教職員一人ひとりが、「自らが何をするべきか」考え、防災に関する意識の高揚と知識の向上を図ることを目的とし、避難方法や避難経路を確認した後グラウンドへ避難し、井原消防署の方から講評をいただきました。その後、クラスごとに分かれて、体に害のない煙を使用した煙体験が行われました。生徒は火災時の煙の危険性を理解し、落ち着いて行動することの大切さを学びました。