【普通科】進路講演会

令和4年4月20日(水)

講師:岡山大学 全学教育・学生支援機構 中山 芳一 先生

普通科全学年を対象に、「非認知能力」の重要性を中心とした講演会がありました。

「非認知能力」とは? なぜ、重要なのか、どうしたら伸ばすことができるのか、丁寧に分かりやすく話をしていただきました。さらにこれからの日々を充実させるため、本日教えていただいたスキルを実践していきたいと思います。