6月24日(水)、全学年各クラスでLHRを行いました。
生徒がいじめ等の悩みを抱えた際に、相談しやすい窓口を一つでも多く提供するため開設されたスマホアプリ「STOPit」について説明を聞いた後、各自のスマホを操作してアプリをインストールしました。
その後、現在県内でも問題になっている大麻汚染についての資料を読み、薬物乱用防止についての理解を深めることを目的に各担任から説明を受けました。
それぞれのクラスで、一生懸命説明を聞き、資料と向き合う生徒たちの姿が大変印象的でした。
生徒たちが少しでも快適に安全に学校生活を過ごしていけるよう、今後も学校全体で尽力していきたいと思います。


