日別アーカイブ: 2021 年 3 月 16 日

手洗いチェッカーをしました!

北校地の保健委員会で手洗いチェッカーを実施してみました!

手洗いをする前の手に専用の薬剤をすり込み、汚れに見立てます。

その後手洗いを行ってから、暗い場所で、手にブラックライトを当てて観察します。

↑ この専用の箱も保健委員が作ったものです。

青色の中に浮かび上がる白い部分が“洗い残し”です。
指の股あたりの手洗いが不十分だということがわかりますね。
意識して丁寧な手洗いを行うようにしましょう!

学年集会でも紹介しました。

これらのグッズは今、北校地保健室にありますので
試してみたい人は是非気軽に訪れてください♪

【北1年】担架の使い方をレクチャーしました!

3月2日の学年集会にて、生徒保健委員会から皆さんへ
担架の保管場所を紹介するとともに使い方をレクチャーしました!

事前に先生から使い方を教わり、練習をした上での実施です。

その場に人数が十分にいるときには、6人で運ぶようにしてください。

続きを読む

感染症対策 その3

今回は新入りの感染症対策グッズを紹介します!

 

まず、こちらは南校地の玄関です!

(左)非接触タイプの手指消毒スプレー  (右)非接触タイプのモニター体温計

 

次に、北校地の各HR教室に設置されている二酸化炭素濃度測定器です!

 

こちらの数値が高いということは、換気が十分でないということ・・・

1500ppm以下が適正なのですが、前もって1200ppmに達したところで

アラーム=換気の合図 が鳴るようになっています!

ちなみに、食事中などのマスクを外す場面では1000ppm以下が

望ましいとされています。飲食店などで適用されている数値になります。

つまり、昼食時には、授業中よりもっと積極的な換気が必要です。

南校地では、レンタルをして、家政科2年生のクラスで丸1日、測定・記録しました!

アラームに反応して換気をするという、意識の向上・行動変容が顕著に見られたため

来年度は、南校地でも各HR教室に導入する予定で、計画を進めていますのでお楽しみに♪

そして、引き続き、換気への協力をよろしくお願いします!

【園芸科】ブドウ・コチョウランの病害虫の防除と駆除

 今回は病害虫への対応について紹介します。

 次の写真はブドウの病害虫防除の様子です。石灰硫黄合材を塗布することで、うどんこ病やカイガラムシ類、ダニ類などの越冬病害虫に効果があります。

ブドウの防除の様子

 次の写真はコチョウランに寄生しているカイガラムシの駆除の様子です。葉の裏についている白っぽいものがカイガラムシです。歯ブラシに液体の殺菌・殺虫剤をつけてから擦り落としていきます。

コチョウランの葉の裏についたカイガラムシ
歯ブラシによるカイガラムシの駆除

 予防するのが一番ですが、病害虫が発生してしまった時の対処法を学ぶことも大切にしてほしいと考えています。

【音楽部】第35回定期演奏会のお知らせ

3月21日(日)13:00開場 13:30開演 井原市民会館大ホールにて定期演奏会を開催いたします。

第1部は吹奏楽オリジナル、第2部はアンサンブルと弦楽合奏、第3部は吹奏楽ポップスをお送りします。音楽部の1年間の集大成となる演奏会です。万障お繰り合わせの上、ぜひご来場ください。 新型コロナウィルス感染症対策のため、客席を半数(約400席)に限定して開催いたします。 入場には整理券(無料)が必要です。整理券にはあらかじめお名前とご連絡先をご記入の上、ご持参ください。なお、整理券のお求めは井原高校北校地事務室までお越しください。当日券もご用意しております。 その他感染症対策について、チラシ、ポスター、整理券に記載しております「ご来場の方へお願い」をご確認の上ご来場ください。