日別アーカイブ: 2021 年 2 月 1 日

東大オンラインツアー開催

1月30日(土) の午後に1・2年生希望者32名が、岡山県出身の東京大学の学生4名の方と、オンライン双方向で、進路を決めたきっかけや学習の方法、大学生活について直接質問しアドバイスを受けました。「英語リスニングの勉強方法は?」、「東京で学んでよかったことは?」など次々と質問が飛び出し、充実した時間となりました。「リスニング対策はディクテーションと音読よ。」などの具体的な勉強法の紹介や、「継続が大切、頑張って!」といった経験に基づく励ましの言葉に大いにモチベーションがアップした様子でした。頑張れ!井高生!

【園芸科】吉河織物株式会社見学

 1年生が地域学習の一環として吉河織物株式会社に見学に伺いました。生産現場で織機と生地を間近で見学し説明を受けることができ、貴重な経験をすることができました。繊維産業が盛んな井原を実感することができていたようです。

 見学の機会を提供してくださった吉河織物株式会社のみなさまにこの場を借りて御礼申し上げます。

【園芸科】サイネリア注文販売のお知らせ

2月の精研農場地域ふれあい市は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、精研農場での販売を中止します。なお、サイネリアの販売は予約のみとさせていただきます。本校HPからダウンロードした注文用紙か、精研農場掲示板下のポストにある注文用紙にご記入の上、精研農場のポストへ投函又は、FAXにて注文をお願いします。本校のサイネリアにつきましては、星の郷青空市(美星町)・いばら愛菜館(井原町)にも出荷していますので、そちらでもお買い求めいただけます。1月28日(木)に草花類型の生徒たちでサイネリアのPR映像を収録しました。井原放送で近日中に放送される予定です。まだ花は咲き始めですが、例年通り順調に生育しています。よろしくお願いします。