月別アーカイブ: 2021年1月

共通テスト激励会

来る1月16・17日に実施される共通テストに向けて、北校地で激励会が行われました。普通科3年生は15日の下見を経て、岡山県立大学での本番に臨みます。

【園芸科】ランの保護材づくり

  1年生の総合実習でランの花を保護するための袋を作りました。ランの花は服の袖などでも傷つき、シミになってしまうことがあります。そうなってしまうと商品価値が低くなってしまいます。それを防ぐために本校では和紙を使って保護しています。ランを販売するまでには様々な工程があり、どの工程もよりよい農産物を作るために欠かせないものです。実習を通してそういったことも学んでほしいと考えています。

井原高校の新型コロナ感染予防対策

井原高校では新型コロナウイルス感染予防対策として次のことを行っています。

1手洗いうがい、手指消毒の励行
2教室の換気(窓を北面10cm、南面10cmの2カ所開けています)
3教職員や、保健委員が清掃時間に校内の消毒
4授業中換気しているので希望者は防寒着の着用を許可
5昼食時は席を移動せず、前を向いて食事し、その後マスクをつけ生徒同士は会話
6登校前に検温し、Google Classroomで毎日の体温を報告