園芸科2年生がコチョウランの鉢上げに取り組みました。今回使用した苗は、1年生の時に植物バイオテクノロジーの授業で継代培養で育てた苗です。順調に生育が進めば、今年度中に花を咲かせる株が出てきます。培養から開花までの流れを学習できる良い機会なので、生育管理方法の授業に熱心に取り組んでほしいと考えています。



園芸科2年生がコチョウランの鉢上げに取り組みました。今回使用した苗は、1年生の時に植物バイオテクノロジーの授業で継代培養で育てた苗です。順調に生育が進めば、今年度中に花を咲かせる株が出てきます。培養から開花までの流れを学習できる良い機会なので、生育管理方法の授業に熱心に取り組んでほしいと考えています。
新学期が始まりました。入学式もあり、井原高校の新しい1年が始まりました。精研農場では春作に向けての各種苗が生育しています。園芸科の生徒たちが大切に生産管理をしてくれることを期待しています。
写真は石井写真館提供
洋ランフェアが3月17日(火)、24日(火)に井原高校精研農場で行われました。天候にも恵まれたくさんのご来場を頂きありがとうございました。今後も井原高校精研農場での生産物販売は行われますのでよろしくお願いします。
【写真は石井写真館提供】