
9月6日(日)、晴れ晴れとした青空のもと、生徒たちが心待ちにしていた体育祭が開催されました。
今年は、コロナ対策を考慮した上での縮小した形での開催になりましたが、皆それぞれのチームでお互いを鼓舞し合いながら、全力で競技にのぞんでいました。
9月6日(日)、晴れ晴れとした青空のもと、生徒たちが心待ちにしていた体育祭が開催されました。
今年は、コロナ対策を考慮した上での縮小した形での開催になりましたが、皆それぞれのチームでお互いを鼓舞し合いながら、全力で競技にのぞんでいました。
白石島に着きました!これから準備をして活動開始です。
園芸科は笠岡港から船に乗り込みました。これから目的地白石島まで船旅です!
園芸科も学校を出発しました!これから笠岡港まで30分間のバス旅です。
時刻通り家政科1日旅行出発しました。四国水族館へ向かいます。
四国水族館到着しました。
普段見ることのできない生物たちをたくさん見ることができました。ショーなどは中止になり残念でしたが、大満足で終えました。
いざ!中野うどん学校へ!
中野うどん学校へ到着しました。うどん作り頑張ります!!
生地を伸ばしたり、切ったり、愛情たっぷりのうどんが出来上がりました。
雨も上がり、最終目的地「レオマワールド」へ向かいます。
レオマワールド時間いっぱい楽しみます!!
空中ブランコは高さ59メートルまで上がるそうです!
無事南校地へ帰校しました。見て、食べて、乗って、笑って、とても充実した1日になりました。