日別アーカイブ: 2020 年 2 月 12 日

【家政科2年ファッション】外部講師授業「カラーコーディネート」

令和2年1月29日(水)10:50~12:40

講師:ファッションビジネス・アカデミー福山 後藤 隆之 先生

家政科2年ファッションデザイン類型15名が、カラーコーディネートについて学びました。

最初に「カラー」について講義を受けました。色の見えるしくみや配色、組み合わせ方のポイントや服飾をデザインする際の法則などを楽しく学びました。

次にグラデーションやアクセントなどの配色を考えながら、デザイン画に着色をしました。

最後に2名の生徒が先生に「カラー診断」をしていただきました。肌や髪の色、トーンによって同じ色でも似合う色がそれぞれ違うことが良くわかりました。

<授業風景>

【家政科2年ファション】外部講師授業「デザイン画」

令和2年1月21日(火)・28日(火)13:25~15:15

講師:中国デザイン専門学校 齋藤ゆき子 先生

家政科2年ファッションデザイン類型15名が、デザイン画について学びました。

1日目は、プロポーションの描き方を教えていただきました。お手本を見ながらボディを描き、先生に添削していただきました。

2日目は、前回描いたプロポーション画に自由に服をデザインし、着色をしました。パステルや筆など様々な画材を使用した着色の技法を学び、先生にアドバイスをいただきながら、それぞれ個性的なデザイン画が完成しました。

デザイン画が苦手だった人も、この2回の外部講師授業によって、バランスの良いプロポーション画が描けるようになりました。そして、服をデザインする楽しさも改めて感じたようです。とても有意義な授業でした。

<授業風景>

<生徒作品>