洋ランフェアが3月17日(火)、24日(火)に井原高校精研農場で行われました。天候にも恵まれたくさんのご来場を頂きありがとうございました。今後も井原高校精研農場での生産物販売は行われますのでよろしくお願いします。

洋ランフェアが3月17日(火)、24日(火)に井原高校精研農場で行われました。天候にも恵まれたくさんのご来場を頂きありがとうございました。今後も井原高校精研農場での生産物販売は行われますのでよろしくお願いします。
令和2年2月28日(金)に同窓会入会式が本校北校地体育館で行われました。今回 の入会式では新型コロナウイルス感染症のため同窓会役員の方々の参加はありませんで した。式では、卒業記念品贈呈ならびに入会者代表あいさつが行われ、新役員(常任理 事4名、学年理事6名)が委嘱されました。入会式終了後には本校同窓会の先生方と新役員の生徒との顔合わせを行い、同窓会発展に向けての意思確認をしました。
【写真は石井写真館提供】
令和2年2月6日(木)園芸科1年生42名が井原市高屋町にある織物工場の施設見学を行いました。吉河織物株式会社と渡邊織物工場を見学させていただきました。吉河織物の吉河会長をはじめ各工場の方からお忙しい中、織り方や製造工程を詳しく解説していただきました。実習で栽培している綿が様々な工程を経てデニムに変わるまでが理解できました。生徒は普段見慣れない織物機械の大きさに驚き、複雑な機械の動きに感動していました。