作成者別アーカイブ: Web係

【家政科】学習発表会Part3 食事会

 令和3年度学習発表会の一環として、フードデザイン類型の生徒が調理したフルコース料理を保護者に提供しました。

  料理の主題は「45歳母の誕生日祝い」とし、母の誕生日をお祝いする暖かな気持ちを花束や贈り物などに工夫して表しました。また、3年間の学びと成長を多くの調理法や飾り切りで表現しました。さらに、「ねじ梅」を指定調理としました。ねじ梅は、食物調理技術検定1級の指定調理にもなる高度な飾り切りです。調理技術に磨きをかけ、1人1人工夫した調理法でフルコースに華を添え、おいしい料理を目指しました。

【家政科】学習発表会Part2 ファッションショー

 令和3年度学習発表会の一環として、本校南校地の体育館で、ファッションデザイン類型のファッションショーが開催されました。

  テーマは、「memoire(メモワール)~仲間とともに歩んだ日々~」。

MONOCHROME

circus

桜梅桃李

RETRO

COOL

Lolita

leading role

Disney

Wedding

【家政科】学習発表会Part1 発表

 12月18日、本校南校地の体育館で、家政科と園芸科の日頃の学習成果を発表する「令和3年度学習発表会」が開催されました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を考慮し、参加者を制限するとともに、マスク着用、手指消毒、換気等の感染対策を講じて実施しました。

  家政科のテーマは「継(つなぐ) ~伝統の架け橋~」。家政科は、2年生からフードデザイン類型とファッションデザイン類型に分かれて、食物、被服に関する実践的な学習を行います。今年度、家庭クラブ活動のホームプロジェクト発表県大会に出場した生徒の発表のほか、各類型に関する学習内容の発表、写真での振り返り等もありました。

  3年生は、これまでの学習や当日の発表を通して、家庭に関する知識や技術の習得をはじめ、他者と協働しながら、自ら学び、問題を解決する力を身につけ、自分の考えや意見を適切な言葉で伝えることができました。また、成長した3年生の姿を、3年生の保護者や1・2年生、中学生等に直接見ていただきました。1,2年生には、先輩が積み重ねてきた家庭の学びを引き継ぎ、発展させてほしいです。

  なお、当日は、井原放送の取材もあり、後日、放送される予定です。

農業高校レストランに出荷

 12月に入り、本校の園芸科及び地域生活科グリーンライフコースの生徒が、実習で丹精込めて育てた白菜、大根、菊芋を農業高校レストランに出荷し、料理の食材として利用 していただきました。

  農業高校レストランは、岡山駅の近くにあり、県内の農業高校の生徒が育てた農産物や学校を紹介するコンセプトのお店です。店内には、県内8校から仕入れた食材マップのほか、井原高校が取り組んでいるデニム学の記事など、各校の様子が紹介されています。

 本校では、今後も不定期となりますが、生徒が実習で育てた農産物を農業高校レストランに出荷する活動を通して、食を支える農業の大切さを学習していきます。

【園芸科】 農場Wi-Fiを活用した学び

 本校では、精研農場において、園芸科3年フード&フルーツ類型の生徒が、科目「総合実習」で、タマネギ苗の種まきから収穫・調整、地域の方への販売までを行っています。今回は、農場で実習の振り返りを行うため、教員のChromebookや農場Wi-Fiを活用し、農業関連企業が取り組んでいるタマネギの栽培についての動画を視聴しました。実際に、実習内容との比較を行いながら動画視聴を行うことで、栽培のポイントや病気対策などを具体的に考えることができ、タマネギ苗の栽培方法についての理解を深める学習に役立ちました。

 本校では、今年度の新入生から、教室等で生徒1人1台端末を活用した学びを開始しており、今後は、精研農場でも、生徒1人1台端末や、新たに整備された農場Wi-Fiを活用した学びを通して、農業学習の幅を広げ、地域の産業を支える職業人の育成を進めていきます。