カテゴリー別アーカイブ: 園芸科

【園芸科】精研農場地域ふれあい市(11月)中止のお知らせ

11月の精研農場地域ふれあい市は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、精研農場での販売を中止します。なお、花壇苗につきましては注文販売させていただきます。花壇苗の注文用紙を井原高校ホームページでダウンロードしていただくか、精研農場掲示板下のポストにありますので、ご自由にお使いください。ご記入後の注文票はポストに投函いただくかFAXにて注文をお願いします。本校の花壇苗につきましては、星の郷青空市(美星町)・いばら愛菜館(井原町)に出荷していますので、そちらでもお買い求めいただけます。よろしくお願いします。

【園芸科】ワタの収穫実習

 今年初めてのワタの収穫を行いました。本校では、9月の上旬から開絮(コットンボールが開くこと)が始まり、12月ごろまで収穫が続きます。生徒たちは収穫物に葉や茎が混ざらないように注意して収穫していました。これは後の選別実習をより容易にするためです。今回の実習では約10kg収穫することができました。

【園芸科】アイの収穫

 今季、2回目のアイの収穫を行いました。収穫したアイは、近隣のアイ栽培と藍染を営まれている農家さんへ出荷しました。生徒たちが栽培したアイが使われた染料で生地が染められると思うと収穫の喜びも普段より感じました。

【園芸科】灌水設備の設置

 2年生の総合実習で、ハボタンの灌水設備を設置しました。灌水とは植物に水を与えることを言います。

 配管を行い、ノズルを取り付ける実習です。設置後に、ポンプを動かしてうまく灌水できた時には歓声が上がりました。今回の灌水設備の設置で約6000ポットのハボタンへ灌水を行う予定です。