精研農場の様子を紹介します。ハウスや温室では販売実習に向けて植物が順調に生育しています。フラワー類型の温室ではシンビジウムとサイネリアが開花期を迎えています。フード&フルーツ類型のハウスでは野菜苗の生育が進んでいます。これらは今後の洋ランフェア、野菜苗販売会で販売予定です。ぜひご来場ください。



精研農場の様子を紹介します。ハウスや温室では販売実習に向けて植物が順調に生育しています。フラワー類型の温室ではシンビジウムとサイネリアが開花期を迎えています。フード&フルーツ類型のハウスでは野菜苗の生育が進んでいます。これらは今後の洋ランフェア、野菜苗販売会で販売予定です。ぜひご来場ください。
今回は洋ラン専攻の洋ラン以外を扱っている様子をご紹介します。洋ランの他に鉢物としてシクラメンの栽培や観葉植物の栽培にも取り組んでいます。
次の写真はフチベニベンケイでいわゆる「金のなる木」です。ピンク色のかわいらしい花が印象的です。今回は洋ラン専攻の洋ラン以外の学びを紹介しました。
3月23日(火)、3月25日(木) 洋ランフェアを開催します。時間は10:00~16:00です。各種洋ランを準備してお待ちしておりますので、ぜひご来場ください。
園芸科2年生洋ラン専攻生が井原市内の中学校卒業式の装飾活動を行いました。それぞれがテーマ決め、レイアウトから考え、母校への感謝と卒業生へのお祝いの気持ちを込めて実施しました。