4月14日 1年生への部紹介にて
演劇部は実際に寸劇をやってみました!
いつもの舞台と違って地声での演技だったので
聞こえづらいところもあったかもしれませんが・・・
個性豊かなメンバーでマイペースに活動しています。
役者志望の方、裏方(照明・音響など)に興味のある方
是非一度、見学・体験にお越しください♪
4月14日 1年生への部紹介にて
演劇部は実際に寸劇をやってみました!
いつもの舞台と違って地声での演技だったので
聞こえづらいところもあったかもしれませんが・・・
個性豊かなメンバーでマイペースに活動しています。
役者志望の方、裏方(照明・音響など)に興味のある方
是非一度、見学・体験にお越しください♪
4月16日 文化部の部集会がありました。
待望の新入部員も入部し、新たなスタートです。
ジーンズの実習服に初めて袖を通して実習に取り組みました。今回の実習ではこれからトウモロコシの作付を行う区画の設定を行いました。真新しい実習服を着て元気に実習に取り組んでいました。
4月14日 1年生への部紹介にて
弓道部は、袴を着て、弓を構えました!
南校地のグラウンドにある弓道場で活動しています。
高校から始める人が多いので、やったことがないけどできるかな・・・
と思っている人も、気軽に弓道場を覗いてみてください♪
4月12日(月)放課後、3学年揃っての一週間の始まりに、音楽部が新入生歓迎の中庭コンサートを開催しました。
吹奏楽演奏で「銀河鉄道999」「DANZEN!二人はプリキュア」「学園天国」「ルパン三世のテーマ」の4曲を披露しました。アップテンポでノリの良い音楽に、廊下から観賞する生徒からは自然と手拍子やかけ声がわき、楽しい時間となりました。一年生も入学直後の緊張がほぐれたようです。井原高校の学校生活に早く慣れ、部活動にも積極的に取り組んでもらいたいと思います。