カテゴリー別アーカイブ: 未分類

岡山県高等学校総合体育大会代替大会卓球競技結果

岡山県高等学校総合体育大会代替大会卓球競技が、7月18日,19日に笠岡総合体育館で行われました。3年生のシングルスのみに規模を縮小して実施され、男子100名、女子28名が参加しました。本校からは、男子シングルスに瀧・木和田・寺岡の3名が出場し、瀧君が見事3位に入賞、最高の形で高校最後の大会を終えることができました。後輩たちには、県大会団体ベスト8を目指して頑張って欲しいと思います。

〔3年生男子シングルス〕

予選リーグ

  瀧  (3B) 3勝0敗 13リーグ1位

  寺 岡(3B) 1勝2敗 15リーグ3位

  木和田(3A) 2勝1敗 24リーグ2位  

決勝トーナメント(各リーグ1位の25名が進出)   

  2回戦  瀧 3-0 草野(関西)

  3回戦  瀧 3-1 伏見(岡山南)

  準決勝  瀧 1-3 斉藤(関西)   3位入賞 

[北校地]Take action! 「新聞の記事から、ポスターを作ろう!」

「SDGs(持続可能な開発目標)の17の目標を図にしてここに配置したらどう?」「コミュニケーションの国による違いを示すために、国旗を描いたらどうかなあ?」「AIを駆使して食品ロスをなくす方法はないんだろうか?」「量子コンピューターの可能性って他に何があるんだろう?」 次週のポスター発表に向けて、普通科1年生の各教室では、各テーマについて、グループで話し合いが行われました。前回の「総合的な探究の時間」にKJ法でまとめた下書きをもとに、オリジナルポスターを作成します。今回の学びが、今後の進路選択や将来の研究につながるといいですね。頑張れ!1年生!

清掃ボランティア

7月10日(金)に、有志の生徒で行内の清掃ボランティアを行いました。生憎の雨でしたが、普段の清掃ではなかなか掃除できない箇所をきれいにすることができました。ますますきれいになった校舎で、勉学に励みたいと思います。


普通科3年生保護者会開催

7月9日(木)14:15から約2時間、3年生保護者会が北校地体育館にて行われました。 平日の開催であるにも関わらず、非常に多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうご ざいました。

大学入学共通テストへの切り替えの年である上に、新型コロナウイルス感染症の影響に伴 い、入試制度に変更点が追加されたり、まだ決まっていない日程などもあることを含め、大学 入試制度について連絡いたしました。また、学校での生活や学習の状況、今後の展望について も、お伝えしました。保護者の皆様は,熱心に耳を傾け、メモをとっていらっしゃいました。  これから入試本番に向けて長い一年となりますが、ご質問・ご相談がありましたら、いつで もご連絡ください。

高校生等教育給付金の手続きについて

高校生等教育給付金(返済不要)の手続きについてのお知らせを、本日、
お子様に配布いたしました。今回のお知らせは、新型コロナウイルス感染
症の影響などで保護者等の収入が激減した世帯を対象とした制度(全生徒
に配布)と、新入生(1年生)で高校生等教育給付金の基準(岡山県に在
住し、県民税、市町村民税所得割が非課税か生活保護受給世帯)を満たし
ており4月~6月分の3か月分を早期給付希望する方に早期給付する制度
についてです。どちらの制度も希望する方は各校地事務室で申請書をお受
け取りください。
なお、新型コロナウイルス感染症関連対策以外の通常分の教育給付金につ
いては後日(9月ころ)お知らせします。