弓具について
これから、井原高校にある弓具をProduceしたいと思います。 下の写真は部室です。 とても、狭いでごわす。 弓、的、矢筒等々弓道に必要なものがたくさんあります。 (必要のないものもあります。玩具等) |
![]() |
この写真は、上の写真の反対側です。 こちらも狭いでごわす。 |
![]() |
これは、射場も含まれていますが、 こんな感じで弓具を配置しています。 バラバラですね。 |
![]() |
これは、霞的という試合や普通の練習で使われる的です。 ずっと使っていると、穴だらけになり、 当たったのかわからるなくなります。 最初は良い音がします。パンと でも、穴を空け過ぎてしまうと(いい事です) 当たったのか分からなくなることもあります。 |
![]() |
これは、霞的より小さい的です。5寸の大きさです。 | ![]() |