カテゴリー別アーカイブ: 厚生課

感染症対策 その2

◆各HR教室の出入口には手指消毒用アルコールを設置しています!
 クラスによってはこんな風にかわいらしいディスプレイも・・・♪

 スプレータイプの消毒液は、教室掃除の担当者が扉などの消毒に使っています。

 また、家で検温してくるのを忘れた人は “教室に入る前に” 検温するように!と
 呼びかけています。毎日の検温記録も残しています。

 

◆換気の目安となるシールを窓に貼っています!
 シールの幅に合わせて窓をあけています。

 常時換気をすることによる「暑い・寒い」は、季節ごとに
 各自、衣服や水分補給などで調整しています。

 

◆購買にもシートを取り付けています!
 シート自体も毎日消毒しています。

 

◆応接室や進路室、カウンセラー室にはアクリル板なども設置しています!

 

◆いたるところにマスクの着用を呼びかけるポスターを貼っています!

感染症対策 その1

◆手すりの消毒

掃除時間、消毒スプレーと拭き取り用ペーパーを持った
生徒保健委員が、手袋を着用した上で、校内の階段の手すりを消毒して回っています。

◆トイレの消毒

トイレ掃除担当者は、掃除の仕上げに、不特定多数が共有する
手洗い場の蛇口や個室の扉、流すレバーやボタンなどを消毒しています。

南北合同学校保健委員会を開催!

令和2年12月17日(木)15:00~
北校地にて、南北合同学校保健委員会を開きました!

例年であれば、両校地の多くの先生方、生徒も生徒会・保健委員会などが集って、生徒が発表を行ったりするのですが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、規模を縮小して実施しました。

協議内容は主に新型コロナウイルス感染症について。本校の予防対策の現状を共有し、今後についても考えました。

≪会の様子≫

安全・安心な学校生活のために、マスクの常時着用や換気など、全員が全員のために快く協力してくださいね!

【2年生】性教育講演会を実施!

令和2年11月25日(水)7限目 北校地体育館にて

「大人になるって?」というテーマのもと、たんぽぽ助産院の虫明さとみ院長に

ご講演いただきました。従来の性教育のイメージ(デートDVや避妊、性感染症予防など)

を持って聴講した人は、その意外性に少し驚いたかもしれませんね。

大人になるって、どういうこと?

お酒やタバコを嗜むことが許されること?

選挙にいけるようになること?

結婚して親になること?

・・・誰もが一度は考えたことがありそうな話題ですが

改まって考える機会はあまりない内容だったのではないでしょうか?

成人年齢に達すると発生する義務と権利、自由と責任のこと。

命は失ったら二度と元に戻らない、一番大切なものということ。

講演会の様子(写真)と、感想から一部抜粋して紹介します。

*最初の入りから、今までの性教育とはまったく別物で、新たな体験ができた。

実際にあった話を話してくださり、こういったことをすると自分たちも同じことに

なるやもしれないという気持ちにもなり、とても貴重な体験だった。くれぐれも注意して

生活していこうと思った。

*今回の講演を聴いて、自分が信頼される人になるために何ができるかを考え、

2759兆4000億分の1の存在を守れる人になりたいなと思った。

*大人になる第一歩として、まずは、まわりの人を助けることからやるべきだと

僕は思った。

*「助産師」という仕事をあまり知らなかったが、様々な人のドラマがあり、感動があり、

そして、大変な職業だと思った。

*赤ちゃんができてうれしい・かわいいという気持ちだけで左右されるのではなく、

子どもを宿すことの重大さや責任を考えて、正しい選択と行動をしていくべきだと思った。

お互いを想いあっているからこそ“今は我慢する”、“「嫌だ」ときちんと意思表示すること”

が大切だと思った。